
もうすぐ節分ですね。
クリニックの待合室にはちょっとした節分飾りをしています。(^_^;)

今日は久しぶりに雪が舞っています・・・。
外の景色が真っ白です。(^_^;)
しばらく寒い日が続くようですね。
体調管理には気を付けましょう。

ランニングシューズを新しく購入しました。(^_^)v
「asics GEL-DS TRAINER 19」です。
買っただけでは意味がないので、頑張って走ります!

クライミングジムに行ってみました。>>
WEBサイト初心者から上級者まで楽しめるようです。
小学生から利用できます。
これは結構面白いです!!

アルヴェ2Fにあるラーメン屋さん、
まごころ「愛」居食庵 秋田美人 です。
クリニックのある4Fから2Fに降りるとすぐなので、ちょくちょくお世話になっています。
ごま味噌ラーメンがお気に入りです。(^_^)b

「うつ病」では、気分の落ち込みや意欲の低下といったうつ症状だけがみられますが、「双極性障害(躁うつ病)」はうつ状態と躁状態を繰り返す病気です。
双極性障害は、およそ100人に1人がかかる病気で、男女差はありません。20代〜30代前後に発症することが多いとされていますが、若い人からお年寄りまで幅広い年齢でかかる病気です。
双極性障害について分かりやすく説明しているサイトをご紹介します。☞
こちら

今日、1月20日は二十四節季の「大寒」です。
1年で最も寒い時期です。
確かに寒いですね・・・。
今日の秋田市の予想最高気温は1℃、最低気温はー1℃です。
アルヴェ14Fから見た景色も寒々としています。
でも、これから1日ごとに暖かくなっていくと思って、前向きに春を待ちましょう。(^_^)

「エリアなかいち」のにぎわい広場に氷の滑り台がありました。
滑走部分が氷で出来ています。
それなりの距離があって、程よいスピードが出ます。
チビッコ達で賑わっていました。
恥じらいがなければ大人でも楽しめます。(^_-)

九州出身の後輩から「宮崎マンゴー ラングドシャ」というお菓子を頂きました。
口の中で溶けるような触感で美味しいです。(^o^)

今宵はハイボールとポテトチップスで寛いでいます。(^_^)

夜の秋田駅東口。
昨日今日で秋田市の雪は結構融けましたね。
全国的には大雪で大変な所もありますが…。
週末は秋田市もまた冬型の天候になるようです…。

今朝の秋田市は久しぶりに青空が広がっていますね。(^o^)
今日は1日晴れるようです。
秋田の冬は快晴になることはあまりないので、たまに晴れると嬉しいです。
※「過眠症の診断と治療」越前屋勝 精神科治療学、第27巻、p1047-1052、2012年 より「日中の眠気が強い」、
「居眠りをしてしまう」という過眠症状はよくある症状の1つです。
過眠症の原因・病態は様々であり、夜型化、短時間睡眠化が進んだ現代社会ではその背景も多様化しています。日中の過剰な眠気を原因別に分類すると、
薬物による眠気、
身体(精神)疾患による眠気、
睡眠時間の不足による眠気、
夜間睡眠の質の低下による眠気、
中枢性過眠症などに分けられます。過眠症を治療するうえでは、様々な可能性を考えて必要な検査を行い、適切に診断する必要があります。
一方で、はっきりした原因がないけれども、なぜか眠くなるという場合もよくあります。それでも必要に応じて、眠気を抑えるような薬物治療を行うことはできます。
日中の過剰な眠気のために日常生活に支障を来しているなら、適切な治療を受けたほうがいいでしょう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
えちぜんや睡眠メンタルクリニック心療内科・精神科・内科・睡眠外来
秋田駅直結 アルヴェ4階
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

今日は3時のおやつでアイスを食べました。(^ム^)
「ジャモカアーモンドファッジ」というもので、コーヒー味で大粒のアーモンドが入っていて、トロ~リと濃厚で美味しかったです!

気持ちよさそうに睡眠中の愛犬。
床暖房の上がお気に入りのようです。(^o^)

今日は大荒れの天気ですね。(◎-◎;)
秋田市は雪はそんなに降っていませんが、風が強いので雪が舞い上がっています。
道路も凍っているので滑らないように気をつけましょう。

年末年始のお休みも終わり、今日から今年の診療を開始します。
待合室はささやかながらお正月飾りをしています。
今年もよろしくお願いいたします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
えちぜんや睡眠メンタルクリニック心療内科・精神科・内科・睡眠外来
秋田駅直結 アルヴェ4階
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

年末年始でおせち料理的なものもチョット飽きてきたので、今日はイタリアンにしました。
何であっても、毎年お正月は結局食べ過ぎてしまうので体重増加が心配です…。(^_^;)
そろそろ運動しなければ。

アルヴェに隣接しているNHKの前に飾られている門松です。
なかなか洒落てますね。(^。^)
羊のオブジェもイイですね!

明けましておめでとうございます。
今年も頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。